建設現場視察編に続きグルメ編1です。
1ということは2もあります!
フィリピンは日本と比べてすごく物価が安いので、くいだおれツアーだったのではないかと思うほど、美味しいものをたくさん食べてきました。
グルメ編では、価格も思い出して書きたいと思うので、フィリピンの物価の安さ+円高の凄さを伝えたいと思います。
ちなみに旅行中の為替レートは、1ペソ=約1.8円でした。
1日目昼食:成田空港へ行く途中に上野のすしざんまい。

寿司+つまみ+ビール2~3杯で約5000円
2日目昼食:セブ島のアヤラセンター(高級ショッピングセンター)内のピザ屋。

ピザ+サラダ+チキンで230ペソ(約414円)
この日は安いと思ったが、数日後には高いと感じるようになる。
2日目夕食:現地では高級なレストランでフィリピン料理。







観光ツアーのセットだったので値段わからず。
3日目昼食:シューマート(ショッピングセンター)内でステーキとハロハロ。


69ペソ(約124円)のステーキと49ペソ(約88円)のハロハロ
3日目夕食:アヤラセンター内のレストランでフィリピン料理






豚の丸焼き1/6サイズ

豚の丸焼きの皮を北京ダックのように巻いてくれました。

余りをガーリックフライにしてくれました。
3人で料理を分けて一人5杯ぐらい飲んで約2500ペソ(約4500円)、一人約1500円
4日目以降は次回。
0 件のコメント:
コメントを投稿