今回はACQUA PRIVATE RESIDENCESの視察についてです。
現地の視察は、以下の3点を確認してきました。
1.建設現場
2.川を挟んで向かいのROCKWELL及び周辺
3.現地周辺環境

まず建設現場ですが、土地が更地になっており共用施設と思われる建物の建設が始まっているようです。
建設現場に入って写真を撮っていいかと警備員に聞いたら「許可が無いとダメ」と言われたので橋の上から撮影しました。
川を挟んで向かいのROCKWELLは、ショッピングセンターと高級コンドミニアムがあり、周辺も高級住宅街となっていました。
また、ROCKWELL周辺はアクアレジデンスだけでなく建設中の建物が複数有り、マカティ市内でも開発が盛んな地域という印象です。

アクアレジデンス周辺環境は、貧困層の住宅街と聞いていたのですが、私の見た限りではフィリピンの一般的な住宅街という印象を受けました。
その理由は、セブ島の住宅街やメトロマニラのスラム街と比べると生活環境は良く、学校に通う子供達もキレイな制服を着てました。
しかし、フィリピンに来てマカティの高級住宅街や高級コンドミニアムだけを見ている日本人から見たら、スラム街に見えるかもしれません。
帰りのマニラ空港にアクアレジデンスの看板がありました。

視察した感想は、高級住宅街では無いが川沿いという立地は魅力的だと思いました。
周辺環境の再開発が進むようなら非常に良い物件になりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿