区分マンションの売買契約が終わったのでリフォーム計画を立てています。
現在の間取りが↓

現在の問題点は・・・
・3点ユニットバス
・古い設備(キッチン、エアコン、照明、洗濯機)
・汚れている内装(壁紙、カーペット)
・キッチン下にある洗濯機
です。
画像はこちら↓
古い設備と汚れている内装は新しいものに変えれば済むのですが、問題は3点ユニットバスとキッチン下にある洗濯機です。
3点ユニットバスですが、通常3点ユニットバスをバストイレ別にする為にはトイレを別のスペースに設置する必要がある為に間取りを変更する必要があります。
キッチン下にある洗濯機ですが、現在のものは海外のメーカーの物で国内メーカーのドラム式洗濯機ではキッチン下に入るサイズの物がありません。
海外メーカーではあるのですが、20万円以上の値段となりリフォーム費用が高くなってしまいます。
そこで考えたリフォーム案が↓
変更点は・・・
・キッチンをダイニングルームへ移動
・キッチンがあったスペースに洗濯機置場と独立洗面台を設置
・キッチンの空いていたスペースにトイレを設置
・3点ユニットバスを独立バスに変更
です。
この間取りであれば1DKで競争力もありそうです。
また、キッチンを洋室に設置すれば1LDKにすることもできます。
このリフォーム案を友人の職人へ送って見積もりを頼みました。
100万程度でなんとかしてくれという要望付きで(笑)
見積もりの結果は次回!
0 件のコメント:
コメントを投稿